クラブ活動 文化部 宗教部 2018/08/11 平戸生月巡礼旅行 宗教部 8月9日~10日にかけて、平戸・生月の巡礼旅行に行ってきました。 2018年7月に、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されました。 平戸・生月では、「春日集落」「安満岳」「中江ノ島」が含まれています。 今回の巡礼旅行では、1日目にザビエル記念教会と松浦資料館を訪ね、長崎へのキリスト教伝来の歴史を学びました。2日目には、宝亀教会や紐差教会などの数々の教会、根獅子の切支丹資料館や生月・島の館などにも足を運び、奥の深い学びある巡礼旅行となりました。 宿泊させていただいた田平教会をはじめ、巡礼旅行を支えてくださった皆様に深く感謝いたします。 クラブ活動 バレーボール部 (35) ソフトテニス部 (0) バドミントン部 (5) 体操競技部 (3) コーラス部 (2) 図書部 (1) 放送部 (0) 宗教部 (7) 華道部 (0) ワープロ部 (0) 英会話部 (0) 美術部 (1) 茶道部 (0) 書道部 (0) 月別アーカイブ 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2019年10月 2018年12月 2018年8月 2017年2月 2016年12月 2016年10月 2016年9月
2018/08/11 平戸生月巡礼旅行 宗教部 8月9日~10日にかけて、平戸・生月の巡礼旅行に行ってきました。 2018年7月に、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されました。 平戸・生月では、「春日集落」「安満岳」「中江ノ島」が含まれています。 今回の巡礼旅行では、1日目にザビエル記念教会と松浦資料館を訪ね、長崎へのキリスト教伝来の歴史を学びました。2日目には、宝亀教会や紐差教会などの数々の教会、根獅子の切支丹資料館や生月・島の館などにも足を運び、奥の深い学びある巡礼旅行となりました。 宿泊させていただいた田平教会をはじめ、巡礼旅行を支えてくださった皆様に深く感謝いたします。