クラブ活動 文化部 美術部 2016/12/22 「大絵馬」~藤山神社からの依頼に、聖和美術部員が大健闘~ 美術部 長崎県の佐世保市小舟町にある藤山神社は、長崎県指定の天然記念物に指定された樹齢600年以上の藤の大木があることで有名。 初詣に訪れたことがある方は、ご存じだろうと思いますが、境内に掲げられている「大絵馬」の絵を描いてほしいと、本校の美術部に依頼がありました。 来年は、酉年。 美術部顧問松岡千恵子先生の指導により、中学生と高校生の美術部部員たちが大健闘、見事な孔雀の絵を描きました。 孔雀の見つめる先には、喜びに満ちた新しい年明けが見えているようです。 クラブ活動 バレーボール部 (35) ソフトテニス部 (0) バドミントン部 (5) 体操競技部 (3) コーラス部 (2) 図書部 (1) 放送部 (0) 宗教部 (7) 華道部 (0) ワープロ部 (0) 英会話部 (0) 美術部 (1) 茶道部 (0) 書道部 (0) 月別アーカイブ 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2019年10月 2018年12月 2018年8月 2017年2月 2016年12月 2016年10月 2016年9月
2016/12/22 「大絵馬」~藤山神社からの依頼に、聖和美術部員が大健闘~ 美術部 長崎県の佐世保市小舟町にある藤山神社は、長崎県指定の天然記念物に指定された樹齢600年以上の藤の大木があることで有名。 初詣に訪れたことがある方は、ご存じだろうと思いますが、境内に掲げられている「大絵馬」の絵を描いてほしいと、本校の美術部に依頼がありました。 来年は、酉年。 美術部顧問松岡千恵子先生の指導により、中学生と高校生の美術部部員たちが大健闘、見事な孔雀の絵を描きました。 孔雀の見つめる先には、喜びに満ちた新しい年明けが見えているようです。