お知らせ

お知らせ

この夏、各種全国大会に出場する選手たちの壮行会を行いました。
全国大会に出場するのは、次のとおりです。

体操部…インターハイ(新潟県)

ワープロ部…全国高等学校ワープロ競技大会(愛知県)

写真部…全国高等学校総合文化祭(和歌山県)

弁 論…      〃    (  〃 )

ダンス部…全国高等学校ダンスドリル大会(大阪府)
◯小柳校長からの激励の言葉       ◯八木生徒会長からの応援メッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


選手の皆さん、聖和の代表として、また長崎県の代表として頑張ってきてください。

生徒ならびに保護者の皆さまをはじめ、多くの方々の応援をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

令和3年7月20日(火)は、令和3年度第1学期の終業式でした。

小柳校長からは、生徒たちに向けて次のようなお話しがありました。

「何かと忙しかった1学期末でした。明日からの夏休みでは、平和のミサでの神父様のお話にもありましたように、生活や学習習慣にメリハリをつけて過ごしてください。

 いつもは慌ただしくて要点だけを端折っていたような学習内容にも、もう少しじっくりと時間をかけたり深く読み込んだりして、物事の本質を見極めようとする行動をとってほしいと願っています。

 その行動から、これまで目にしていた要約されたものの見方も変わってくるはずです。

 一つのことにじっくりと取り組み、調べようとする態度を身に付けて、2学期また登校してきてください。」
 生徒のみなさん、熱中症や新型コロナ感染対策も忘れずに、有意義な夏休みを過ごしてください。

2021/07/20
お知らせ

7月19日(月)に、校内合唱コンクールを開催しました!

例年は3月に1、2年生で行っていましたが、今年は2年ぶりの開催だったため、生徒のみんなの要望もあり、3学年で競い合いました♪

2年ぶりだったため、2年生も3年生も初めてのコンクールで、みんな緊張しているようでした!

 

 

 

感染対策として鑑賞は学年で分かれ、リモートで行いましたが、みんなしっかりと聴いていました♪

 

 

審査員には、聖苑会元会長の川添麗子様、合唱指導者の濱田先生をお招きし、大浦副校長先生の3名で行っていただきました。

 

どのクラスも、心のこもった素晴らしい演奏を披露してくれました♪

 

7月20日(火)に、谷脇神父様司式のもと、平和のミサを行いました。

新入生にとっては初めてのミサでしたが、生徒たちが集中して参加している姿に、温かい気持ちになりました。

 

神父様が外国での研修時代に、周囲の外国人の方からかけていただいたお言葉が次の言葉だそうです。

「ピアノ、ピア~ノ」

…肩の力を抜いて、力みすぎないようにという意味を込めて励まされたそうです。

神父様のお話を通して

心のゆとりをもって生きること、人間の本質として「愛」が必要なのだということを感じることができました。

 

 

また、ミサの中で

熱海の土砂災害に遭われた方々やコロナウイルスと戦っている方々のため・・・・・

オリンピック開催が人々に元気をもたらすものになるように・・・・・

 

など、人々の心の平和のために祈るひと時を過ごすことができました。

 

この夏、聖和女子学院に関わる全ての人が

安全に、健康に過ごすことができますように!!!

 

※写真では密集しているように見えますが

実際は前後の感覚を十分にとり、マスク着用で参加しています。

令和3年7月16日(金)、本校体育館にて、第60回国語弁論大会を実施しました。
中学1年生から高校3年生まで16名が出場し、普段気になっていることや自分の体験したことを題材に、自分の主張を発表しました。
結果は以下の通りです。

 

【中学】
優秀賞 廣 真   (3-1)「次の世代の人達へ」

優良賞 齊藤 亜沙美(3-2)「いいんじゃない」

努力賞 道下 碧  (1-2)「演劇から得たもの」

 

 

【高校】

最優秀賞 髙野 和菜 (3-D)「猫を愛す」

優良賞  吉村 彩花 (2-D)「SDGsをもっと身近に」

努力賞  秋根 麗  (2-E)「「0」を目指して」

努力賞  川原 妃美子(1-A)「人と人とが共生する社会」

努力賞  中村 文寧 (3-E)「推し」

奨励賞  大石 桃子 (3-E)「文化の多様性と認識」

 

 

それぞれの生徒が思いを込めた弁論を披露してくれました。聴衆の生徒達も熱心に聞き入っていたようです。
弁士の皆さん、お疲れさまでした。