先日行われた、長崎県高等学校ワープロ新人競技会で、聖和ワープロ部は全3部門で優勝を果たしました。
その優勝を祝して、本日は部員みんなと希望された保護者の方々と一緒に、ハウステンボスホテル日航にて、祝勝会を行いました。
平成30年11月3日(土)・4日(日)に、長崎県立島原商業高等学校において、
平成30年度第52回高等学校ワープロ新人競技会が開催されました。 競技は、【速度部門】と【技能部門】と【聞き取り入力部門】の3部門で行われました。
(※聞き取り入力の部だけは、個人戦のみが実施)
お陰様で3部門とも優勝することができました。
☆試合当日の朝、控室での練習(緊張感満タン) ☆試合直前の、「主の祈り」
試合が終わってから、会場校の山崎敦子校長先生より、「聖和の生徒たちの立ち居振る舞いの所作が素晴らしい」と、お褒めの言葉をいただきました。
平成30年8月5日に、東京の高千穂大学において、第65回全国高等学校ワープロ競技大会が実施されました。全国の都道府県代表として55校、選手総数215名が参加しました。
【団体の部】6位入賞
[聖和の団体メンバー]豊田玲子(3E),柴田恭歌(3D),藤田真唯(3E),塚本あかり(3E),荒木 瞳(2D)
※10位までに入賞すると、来年度は長崎県から2校が全国大会に出場できます。
【個人の部】第4位 豊田 玲子さん(3E)
昨日と今日(6/9・10)行われました「平成30年度第55回長崎県高等学校ワープロ競技会」の結果をご報告いたします。◎速度の部
団体優勝
個人優勝 豊田玲子(3E)
個人第2位 藤田真唯(3E)
同 第2位 柴田恭歌(3D)
個人第3位 荒木 瞳(2D)
正確賞 塚本あかり(3E)
◎技能の部
団体優勝
個人優勝 高尾澪奈(3D)
個人第2位 福田空未(3E)
個人第3位 辻 怜里(3E)
出場した皆さん、おめでとうございます。応援してくださった皆様ありがとうございました。
両部門とも7月に沖縄での九州大会に出場いたします。
さらに8月に東京で速度部門のみ実施されている全国大会にも長崎県代表として出場いたしますので、引き続き応援の程、宜しくお願いいたします。
平成30年度 第43回西九州高等学校ワープロ選手権大会が、
平成30年4月21日(土)22日(日)に、長崎県立世知原少年自然の家にて開催されました。
結果は、次のとおりです。
【ワープロ速度競技の部】
◎ 団体 準優勝
◎ 個人 優勝 豊田 玲子(3E)
[2年生の部]
個人第2位 荒木 瞳(2D)
【ワープロ技能競技の部】
◎ 団体 準優勝
◎ 個人 第2位 髙尾 澪奈(3D)
〃 第3位 福田 空未(3E)
[2年生の部]
個人 第1位 黒﨑 伊織(2E)
〃 第3位 﨑田 みのり(2A)
【聞き取り入力の部】(個人戦のみ)
◎ 優 勝 豊田 玲子(3E)
第3位 福田 空未(〃)
あと1歩のところで、団体優勝を逃し生徒たちは悔しい思いをいたしましたが、このことをバネに6月の長崎県大会に向けて、一層の頑張りを見せてくれると思いますので、引き続きみなさまの応援を宜しくお願いいたします。