聖和ニュース
2013.09.26
平成25年9月26日(木)
オーストラリアの善きサマリア人修道会が母体の学校(姉妹校)10校より16名の先生方が来校されました。一時間目に講堂にて全校生徒でウエルカムセレモニーを開き、学校長挨拶、高校生徒会長の歓迎のスピーチ、オーストラリアの先生方の自己紹介、高校コーラス部による歌の披露など行いました。
プレゼント交換では、オーストラリアの先生方よりアボリジニ(オーストラリア原住民)のペインティングをいただき、本校からはオリジナルバッジをお渡ししました。
午後は、日本文化の書道と茶道を体験していただきました。




また、6校時目は授業見学をされ、生徒たちだけでなく、先生方にとってもいい交流の機会となりました。
これからも、相互に交流を行い、絆を深めていきたいと思います。
———————————————————-
本日来校された方々のお名前と、それぞれの学校名
———————————————————-
Name School Name
☆Nicola Murray Mt. St .Benedict College
☆Jenny Malouf St. Scholastica’s College
☆Elizabeth Rastegorac Mt. St. Benedict College
☆Marguerite Pulham St. Patick’s Campbelltown
☆Denise Templeman St. Mary Star of the Sea College Wollongong
☆Jenny Molloy Stella Maris College Manly
☆Marlo Vanderzalm Mater Christi College Melbourne
☆Helen Fahey Mater Dei Special School Camden NSW.
☆Deborah Barker Santa Maria College Melbourne
☆Monica Dutton Good Samaritan Education
☆Sr. Ann-Maree Nicholls Good Samaritan Education
☆Neil Quinn St. Mary Star of the Sea College Wollongong NSW.
☆Sr. Meg Kahler Good Samaritan Education
☆Gerry Dalton Good Samaritan Education
☆Kim Cohen Lourdes Hill College Brisbane
☆Iain Hoy Rosebank College Sydney








今日のつぶやき
2013.09.17
聖和ニュース
2013.09.09




聖和ニュース
2013.09.07





クラブ活動
2013.09.06
明日9月7日(土曜日)明後日9月8日は聖和女子学院学院祭
写真部は写真甲子園出場記念として
写真甲子園初戦応募作品20年分を展示します。
写真甲子園一番初めの作品は本校ハンドボール部の写真でした
写真甲子園のテーマは『青春』と『故郷』が交互に与えられ
『青春』の時は高総体を中心に『故郷』の時は戸ノ尾市場を中心に撮影し応募していました。
卒業生の方々、高校時代の青春の1ページが写真となって展示してあるかも知れませんよ。
ぜひ、2階の写真部展示室に足をお運びください。
また、先週
BS朝日で放映された「Hello!フォト★ラバーズ」”特別編”写真甲子園
も放映します。
聖和写真部の北海道での活躍を見逃した方も、明日あさっての学院祭でまってます。