お知らせ

お知らせ

令和3年7月16日(金)、本校体育館にて、第60回国語弁論大会を実施しました。
中学1年生から高校3年生まで16名が出場し、普段気になっていることや自分の体験したことを題材に、自分の主張を発表しました。
結果は以下の通りです。

 

【中学】
優秀賞 廣 真   (3-1)「次の世代の人達へ」

優良賞 齊藤 亜沙美(3-2)「いいんじゃない」

努力賞 道下 碧  (1-2)「演劇から得たもの」

 

 

【高校】

最優秀賞 髙野 和菜 (3-D)「猫を愛す」

優良賞  吉村 彩花 (2-D)「SDGsをもっと身近に」

努力賞  秋根 麗  (2-E)「「0」を目指して」

努力賞  川原 妃美子(1-A)「人と人とが共生する社会」

努力賞  中村 文寧 (3-E)「推し」

奨励賞  大石 桃子 (3-E)「文化の多様性と認識」

 

 

それぞれの生徒が思いを込めた弁論を披露してくれました。聴衆の生徒達も熱心に聞き入っていたようです。
弁士の皆さん、お疲れさまでした。

 

6月25日(金)に中学校・高校の聖和発見ミーティングを開催しました!

平日の遅い時間にもかかわらずご来場いただき、ありがとうございました。

 

今回は、聖和の魅力の1つである英語教育にフォーカスをあて、

実際の授業内容や本校の国際交流活動などの具体的な取り組みについて

説明させていただきました。

ご参加された方々から多くの質問をよせていただき大盛況のうちに終わりました。

 

  

  

6月25日に校内英語弁論暗誦大会を開催しました!

今年度は60回を迎える本校の伝統ある行事の1つです。

新型コロナ感染拡大の予防を徹底しながら今年度も実施することができました。

弁論の部に9名、暗誦の部に10名の生徒が出場しました。

1か月以上毎日練習に励みこの日を迎えました。

 

ジャッジの先生方

  

 

弁論の部

 

中学暗誦の部

 

 

高校暗誦の部

 

余興では中学1年生が自己紹介とカップスを披露してくれました。

 

ベースからの短期留学生による学校紹介ではアメリカと日本の学校の違いについて教えてくれました。

また素晴らしい歌も披露してくれました!

 

ジャッジの先生方からコメントをいただき、さらに英語の勉強に励みたい気持ちになりました!!

結果発表・表彰

弁論の部:第1位 3E蓮本さん 第2位 3E野副さん 第3位 2E川尻さん 奨励賞 2E長田さん・1E馬場さん

リターニーズの部:第1位 3E八木さん 第2位 3E増山さん 第3位 2E福田さん・ローソンさん

中学暗誦の部:第1位 3-2 齋藤さん 第2位  3-1 松島さん 第3位  2-1 佐藤さん・2-2古川さん

高校暗誦の部:第1位 3D奥野さん 第2位 1D 寺井さん 第3位 3A渋江さん・2D横山さん

 

みなさん 長い間練習おつかれさまでした!Well done, everyone!!

 

 

6月19日(土)に聖和女子学院中学校学校説明会を開催しました!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

当日は、本校の特色や、在校生によるコース紹介などを様々な説明をさせていただきました。

※当日の様子は、後日YouTubeに掲載する予定です。

 

 

今週金曜日(6月25日)には19時から聖和発見ミーティングを行います。

本校の英語教育についてお話させていただきますので、奮ってご参加ください。

お申し込みは以下のリンクから可能です。

小学生の方の申し込みはこちら!

中学生の方の申し込みはこちら!
 
 


 

 

 

今年度、本校の英会話部が「さいこうSasebo!」in文化マンスの事業へ参加することになりました。

 

そこで昨日は吉井町にある直谷城と福井洞窟の調査に行って来ました。

 

和田先生によるガイドで、新たな発見もあり、勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高総体・市中体・各種文化部大会に向けて本校同窓会の聖苑会のみなさまより

今年も激励金をいただきました!

 

 

聖苑会会長からの激励のお言葉もいただき感謝しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校からは代表でバレー部部長からあいさつさせていいただきました。

良い結果報告ができるようにこれからの大会に全力でがんばってきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校国語講師の吉永先生をお招きして小論文の書き方セミナーを行いました。

 

いつ頃練習に取り組めばいいのか、どのように取り組めば良いのかを詳しく教えていただきました。

自分の進路に合わせて、計画的に取り組んでほしいと思います。

 

株式会社マイナビ様から講師の先生をお招きし、志望理由書セミナーを開講しました。

高校3年生になって、進路を今まで以上に真剣に考える時期となりました。

生徒たちは真剣に講師の先生の話に耳を傾け、メモを取っていました。

 

また、後半はグループディスカッションの練習を行いました。

 

「手術室に向かう子供の恐怖と緊張を和らげる方法」というお題のもと、ブレーンストーミングやKJ法を駆使して、話し合いを進めることができました。

 

 

 

 

この春より、パソコンを使った授業が始まります。
それに伴い、本校ICT推進部より、生徒を対象に使い方のレクチャーが行われました。
宿題や小テストが配信されたり、ノートを提出する手間が省けたりと、より効率的な教育活動が期待されます。
新しいツールを正しく使って、より快適な学校生活を送ってほしいと思います。