お知らせ

お知らせ

本校では9月から、朝日中高生新聞デジタルforschoolの実践指定校として様々な取り組みを行っています。
今回、本校での実践が朝日中高生新聞のホームページで紹介されました。

朝日中高生新聞デジタルforschoolは、朝日中高生新聞をタブレットやスマホで読めるサービスで、読みやすく分かりやすい記事で幅広いテーマに触れることができます。

本校では授業や終礼などの時間に、知らない語句を集めて調べたり、天声人語のコラムを使ってワークを行ったりするなど、様々なスタイルで活用しています。
読むのが苦手という生徒も楽しく取り組んでおり、もっと語彙を増やし読む力をつけたいと意気込む様子も見られます。

今後も世界や社会の動きに触れ、考えを深める力を磨く機会として、様々な場面で新聞を活用していきたいと考えています。

 

 

  1. 朝日中高生新聞デジタル for school ホームページ 活用事例 聖和女子学院中学校高等学校

社会福祉活動として、社会福祉施設へのプレゼントとして、合唱、合奏、クリスマスカードを作成しました。

また、本校を利用してくださる方々が、心地よく利用できるよう清掃活動を行いました。

新年からもたくさんの方が笑顔で本校を利用していただければと思います。

本日(12/18)、恒例のクリスマス会を谷脇誠一郎神父様の司式のもと開催しました。
生徒とともにイエス・キリストの誕生の喜びを分かち合いました。
コロナ禍ですので短縮しての開催でしたが、聖書朗読や中学2年生の聖劇中心に、全員楽しい時間を過ごすことができました。来年はさらによいクリスマス会ができるよう、早くコロナ感染症がおさまることも祈りました。

 本日(令和2年12月16日)、髙見三明大司教様の司式により、本校第2代校長シスター・メリー・クレメントの追悼ミサを執り行いました。

 シスタークレメントの「日本人女性として、21世紀を担うように活躍してほしい」という思いを職員一同胸に刻み、邁進して参りたいと思います。

シスター・メリー・クレメントが神の御許で憩うことができますように、お祈り申し上げます。
佐世保市長 朝長則男様をはじめ、ご臨席いただきました方々に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。

 

 

オール イングリッシュ クリスマス会

 

メニュー

★Roast Chicken (with mashed potatoes & gravy)

★Pavlova(オーストラリアのケーキ)

 

アクティビティ

★ツリー飾り decorating a Christmas tree

★カード作り writing Christmas cards

 

高校3年生がリーダーになって、オーストラリアのクリスマスの習慣を

楽しみました( ◠‿◠ )

 

↑パバローバーというメレンゲのケーキ

 

↑中学生 (お祈りをしてからいただきま〜す)

 

↑高校1年生

 

↑高校3年生

 

マシュポテトとグレービーソースを作ってます

 

↑baste the chicken ベーストという動詞は肉汁と油をかけること

 

 

↑Pavlovaのメレンゲ

 

↑クリスマス音楽を聴きながら、ツリーを飾った

 

↑中学生も自らでチキンを切る!!

 

美味しそう〜!!

3年生の長期留学を経験したメンバーも海外の食生活について話してくれました。

 

あなたもオーストラリアのクリスマスを経験してみませんか?

 

 

 聖和女子学院高校を平成19年度に卒業した諸国里奈さんが、佐世保市消防局中央消防署で消防士長として、“隣人愛”を具現化する大活躍。
広報SASEBOの12月号に掲載されましたので、ご紹介いたします。

第2回西南女学院大学 全国高校生スピーチコンテスト(KANAME杯)において

英語科3年の田口莉麻さんがアウルズ賞を受賞しました!

 

予選では全国から集った高校生93名の中から15名のファイナリストに選ばれました。

今年度はオンラインによる本大会審査であったため、非常にレベルが高い大会となりました。

15名のファイナリストの中でもさらに特別賞として株式会社アウルズさまより素晴らしい賞をいただくことができました。

木下社長様から、「ベトナムでの植林体験を元に、世界平和のために小さなことでも実行する情熱を感じた」とのコメントと素敵なトロフィーもいただきました。

 

上位入賞は惜しくも逃しましたが、これからも社会・世界貢献のためにがんばる生徒を応援してくれているようでとても嬉しく思いました。

応援ありがとうございました!!