本校の最近
「戦争と平和について考える映画上映会」を開催しました!

今年は戦後80年。
原爆の日を前に、戦争と平和を考えるイベントとして、図書館で映画鑑賞会をおこないました。
聖和の生徒たちと近い年齢の主人公が、戦争の影響で日常が変わりゆくなか、たくましく生きる姿に感動しながらも
人々の大切なものがどんどん奪われていく暴力の世界を目の当たりにして、あらためて戦争の恐ろしさを学ぶ時間になりました。
これからの平和を実現していくために、過去を学び、自分の頭で考え続ける機会となるよう、
今後も戦争と平和を考えるイベントを開催していきたいと考えています。
