爽やかな秋晴れに恵まれるなか、11月8日に第30回聖和杯英語暗誦大会がおこなわれました。
午前の中学生の部では、全参加者が高いレベルの英語力で、オリジナリティのある暗誦を披露してくれました。
審査員の山崎先生からは、全員が勝者であり、僅差ではあったものの、発音・表現・暗誦の3つの点から審査のポイントが提示され、特に登場人物の言葉に命を吹き込むような表情、表現の工夫を評価したとお言葉をいただきました。
結果は以下の通りです。
第一位 馬場杏鈴 相浦中学校
第二位 松江沙良 広田中学校
第三位 戚羽澄 清水中学校
奨励賞 福田飛鳥 波佐見中学校

午後の小学生の部でも、非常に高いレベルの暗誦が披露されました。
審査員の山崎先生からは、発音や表情の大切さを教えていただきました。
結果は以下の通りです。
第一位 上野陽色 柚木小学校
第二位 山口結羽奈 宮小学校
第三位 川副あま音 波佐見中央小学校
奨励賞 高橋未有 宮小学校

出場者の皆さん、お疲れ様でした。素敵な英語の披露、ありがとうございました!












































































































































































































































































































































































































































































































































































