お知らせ
お知らせ
令和4年10月22日(土)、アルカスSASEBO大ホールにて
『チャリティーコンサート 第40回 聖和音楽のつどい』が開催されました。
一昨年は開催中止、昨年は規模縮小での開催でしたが、
40回目の節目となる今回は、3年ぶりに一般開放をしてたくさんのお客様にお越しいただくことができました。
第一部では、桜の聖母幼稚園によるマーチング&合唱

第二部では、聖和女子学院中学校高等学校の代表生徒による独唱・独奏



中学生バレリーナによるバレエ披露

留学生による日舞披露

コーロ・チェチリアによる合唱

佐々町少年少女合唱団による合唱

コーラス部合唱

全校合唱



今年度は、高校3年生のみステージに上がっての全校合唱となりました。
また、チャリティーにご協力いただきました皆様方、ありがとうございました。

来年は、全校生徒がステージに立ち、歌声を披露できるといいなと思っています。
ご来賓、保護者の方をはじめお越しいただいたすべての方々に感謝申し上げます。

10月1日(土)の9時からPTAの草刈り隊を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの実施でしたが、保護者の方約50名と職員および中学バレーボール部の生徒の皆さんに集まっていただき、グラウンド、マリア庭園、マリアハウス(寮)に分かれて草刈り、溝の泥上げ作業を行いました。
青天に恵まれ、集中して作業ができました。気温が高く、外で動けば汗がどんどん流れてくるという状況でしたが、きれいに草を刈っていただくことができました。ご協力いただいた方々へ感謝申し上げます。