ICT教育

ICT教育



現在、第四次産業革命中であるといわれるほどテクノロジーの進化により社会が大きく変化しています。
人の力でなくともテクノロジーによって完結することが増加します。これにより生徒たちには、テクノロジースキルが求められると同時に、人間にしかできないことが求められると考えられます。
このことから、本校では生徒たちがより多くのことを成し遂げ、他人のためになる活躍をするために必要なスキルが身につけられることを目指し、生徒1人1台パソコンも利活用しながら日々の教育活動に取り組んでいます。

社会の変化を受け、聖和女子学院らしい
デジタルトランスフォーメーションを


生徒たちがこのような社会で将来活躍するためには、多くの生徒たちが従来習得できていたことだけでなく、協働、コミュニケーション、問題解決、自己管理などの将来の社会を視野に入れたスキルも必要となります。この状況を受け、本校らしいデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。

ICTに対して無機質な印象を持ち、ICTを使用することで行動に人間味がなくなるように感じられる方も少なくありません。しかし、ICTを駆使しているが有機質な印象の方も多くいらっしゃいます。すなわち、ICTに限らず道具を使用する印象を左右するのは使用者です。
本校の人間教育を生かし、これから多様化するTPOに応じ、相手を思いやりICTを利活用できることを現在目指しています。

 


Microsoft Showcase School に認定


Microsoft Showcase School 2023-2034 に本校が認定されました。Microsoft Showcase School とは、学校を変革する Microsoft 社 公式のプログラムであり、世界中の先駆的な学校が参加するグローバルコミュニティです。このプログラムは Microsoft 社と協力して教育改革を深め、拡大する機会とすることを目的の一つとしています。日本では 2023-2024 期は本校を含め 3 校が認定されています。
本校は今後の社会を見据え、ICT教育や21世紀型学習の実現などに日々組織的に取り組んでいます。Mirosoft Showcase School の認定はこの取り組みが認められ、かつ今後の発展が期待されている結果であると考えています。これからも生徒たちが社会で活躍できるよう一つずつ目標に向けて取り組んでまいります。
本校の紹介:Seiwa Joshi Gakuin Junior and Senior High School


マイクロソフト認定教育イノベーター 3名在籍
マイクロソフト認定教育者 1名在籍


マイクロソフト認定教育イノベーター(Microsoft Innovative Educator Expert)とは、教育現場におけるテクノロジー活用を先導する教育者が集まり、Microsoft 社とともに新しい教育を作り出すコミュニティであり、Microsoft 社公式のプログラムです。
このプログラムに本校教諭の3名が認定されています。これにより本校のICT教育のさらなる加速を図っています。
さらに、21世紀型学習のためのテクノロジーリテラシーを保有する者として Microsoft 社から「Microsoft Certified Educator」の認定を受けた教諭が本校に1名在籍しており、この知識も活かして教育活動の改善に日々取り組んでいます。

 

本校のICTを利活用した取り組みの例を 教育現場の方向け に一部ではございますが概要を次のリンクに掲載しております。よろしければご覧ください。
リンク:聖和女子学院 ICT利活用

2023年12月7日(木)の長崎新聞に、本校がICT教育に注力し、今年度はじめてMicrosoft社からMicrosoft Showcase Schoolプログラムに認定されたことについて掲載されました。

このプログラムで得た情報やMicrosoft社が提示している教育改革についての情報なども参考にし、子どもたちがこれからの社会で活躍するために必要なスキルを身につけられるようICT教育の充実に引き続き取り組んでまいります。また、このような動きを少しずつ周りにも広げていけたらと考えています。

今後とも本校の教育に何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

リンク:長崎新聞社のWeb記事 (2023/12/7)

 

 

本校が Microsoft Showcase School 2023-2024*1 に認定されました。

 

今年教育活動改善の組織的な取り組みをさらに強化し、今後の社会を見据えICTの利活用や21世紀型学習の実現などに日々取り組んでいます。

この認定はその取り組みが認められ、かつ今後の発展が期待されている結果であると考えています。まだまだ課題も多くありますので、これからも一つずつ目標に向けて取り組んでまいります。

 

この認定は本校に関わる方々全員のご協力があっての結果です。誠にありがとうございました。

認定後の活動も大事になりますので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

本校の紹介:Seiwa Joshi Gakuin Junior and Senior High School

Microsoft社ページ:Microsoft’s 2023-2024 MIE Experts and Showcase Schools: Fostering a culture of innovation

 

*1 Microsoft Showcase School とは、学校を変革するMicrosoft社公式のプログラムであり、世界中の先駆的な学校が参加するグローバルコミュニティです。

 

マイクロソフト認定教育イノベーター*1に本校教諭が認定されました。

昨年の認定者3名と新たに1名認定され、合計 4名 の認定となりました!

 

今年ICTを利活用した教育活動改善の組織的な取り組みをさらに強化しました。

今回認定者が増えたことにより、さらにこの取り組みを促進していければと考えています。

今後もこのプログラムで得たことも参考にしながら、本校のICT教育などの充実に日々取り組んでいきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

*1 マイクロソフト認定教育イノベーター(Microsoft Innovative Educator Expert)とは、教育現場におけるテクノロジー活用を先導する教育者が集まり、マイクロソフト社とともに新しい教育を作り出すコミュニティであり、マイクロソフト公式のプログラムです。

 

ワークショップ「ICT機器に触れて社会を知ろう!」の第1弾として、先端機器である Microsoft HoloLens 2 の体験を行いました。

Microsoft HoloLens 2 は、Microsoft 社のメガネのように身につけるPCで、拡張現実 (Mixed Reality)を実現する機械です。

この Microsoft 社の先端技術である拡張現実 (Mixed Reality) を興味がある生徒と先生で体験しました。

参考ページ:製品紹介ページ製品紹介動画

 

周囲から見ると何も見えず「何をしてるんだろう…」という感じですが、装着してみるとみんな大興奮!!

装着すると現実世界にバーチャル(非現実)の物が確かにそこにあって、それに触れたり、操作したりできる近未来な体験をしました。

実際に今どんな場所にどのように導入されているのかも知って、この有用性にも納得!

先端技術に触れて社会がどの方向に向かっているのか(向かう可能性があるのか)勉強になりました。

 

7月28日(金)のオープンスクールでも「聖和生PC体験」コーナーの横で Microsoft HoloLens 2 の体験を実施する予定ですので、ぜひ来て先端技術に触れてみてください!

オープンスクール:申込みページ

 

生徒たちにより深く知識を理解してもらうための工夫を実践し、その成果として研究授業を行いました。

今回は4クラスで研究授業を実施しました。

この研究授業を通して教員間で、工夫した仕組みや実践における難点とその対策などを共有しました。

引き続き教育活動改善のための取り組みを促進していきます。

 

 


 

先日、マイクロソフト認定教育者(Microsoft Certified Educator)に本校教諭が1名認定されました。

これは21世紀型学習のためのテクノロジーリテラシーを保有することを示す認定資格です。

 

マイクロソフト認定教育イノベータープログラムで得たことに加えて、今回認定された知識等も活かし本校の教育活動の改善に取り組んでいきます。

 

生徒たちがICTを正しく有効に活用できることや校内のICT機器の管理などを目的とした「ICT委員会」を2023年度より発足しました。
先生から言われてだけでなく、生徒たちが自らの力でICT機器を正しく活用できることにつながればと考えています。

 

この日は7月に行われる情報モラル教育に向けて集合し、各テーマに対して自分たちがどのような状態にあるか調査するための打合せを行いました。

10月28日に次のテーマについて全校で情報モラル教育を行いました。

 

情報の信ぴょう性

コミュニケーションの取り方

文章と口頭での伝わり方のちがい

フォーマルな場面でのメールマナー など

 

各クラスでワークなどを通して一緒に考えたり、議論したりしながらテーマについて理解を深めました。

単にICTが活用できるだけでなく、相手を思いやり正しくICTを利活用できることを目指し今後も取り組んでいきます。

 

10月4日に行われた佐世保地区高等学校の家庭科部会のICTに関する研修で、本校教諭の依藤が登壇しました。
テーマは「生徒1人1台パソコン」で、Microsoft社のオンラインツールの使い方やそれらを利活用することでどう教育活動の発展につなげられるかなどについて、実際に操作しながら説明させていただきました。

 

 

参加していただいた多くの先生方に研修前よりツールを使ってみようと思っていただくことができました。
今回の研修が各学校の実際の教育活動の発展につながれば幸いです。

また、本校としてもこの研修や先生方とお話させていただく中で新たな発見がありました。

今後もこのような活動を通して他校の先生方と交流し、互いの学校の教育活動の発展に寄与できればと考えています。

本校がMicrosoft Showcase Incubatorに認定されました。

生徒たちがこの変化が激しい社会で将来活躍できることを目指し、これからもICTを利活用した活動に取り組んでまいります。

そして、これから最先端のICT教育を実践している学校のプログラムであるMicrosoft Showcase Schoolに翌年認定されることを目指します。

ICTを使用した活動が評価された結果であるとともに、本校のさらなる発展が期待されていることであると考えています。

今後、活動する中で実践したことなどをいろいろなところで発信していければと考えています。

引き続きよろしくお願いいたします。