心のとびら
先生から伝えたい言葉
生徒の皆さんの心に留めておいて欲しいことを先生が交代で話をします。
皆さん、おはようございます。
明日が終業式、そして平成29年もあと10日余りとなりました。
皆さんはこの一年をどのように過ごしましたか?
楽しいこともありますが、うまくいかないこと、なかなか結果が出せない・・・など、悩むこともあったのではないでしょうか? 今日は私自身が心に残った、あるお医者さまとのお話をします。
その方は、「医師の日野原重明先生」です。
今年の7月に105歳でお亡くなりになりましたが、聖路加国際病院の名誉院長であり、現役の医師として活躍され、地下鉄サリン事件の際は患者さんに寄り添い多くの命を救われた先生です。
たった一回ですが、私はその先生にお会いする機会がありました。それは数年前にアルカスSASEBOでの「新老人の会」という講演会があり、そこにコーラス部として出演させていただいた時のことです。
その時すでに100歳を超えられていましたが、しっかりとした足取りでステージに登場され、ユーモアを交えたお話を立ったままでされました。また先生が作られた歌を先生の指揮で一緒に歌うことができました。以前から有名なお医者さまとしてTVに出演されていましたので、知ってはいましたが、ピアノを弾かれることや、音楽のもつ力を重要視されていることや、NHKコンクールの課題曲の作詞を手がけられたこと。その他、たくさんの著書があり、執筆活動のために睡眠時間は4~5時間であることを知りました。それまで時間が足りないもっとほしいと毎日をあくせく過ごしていた私に、すごい先生がいらっしゃるんだなぁと、たいへん驚いたことを覚えています。
今日はその日野原先生の「命の言葉」をひとつ紹介します。
「人生には無駄というものはないもの。
しかし、後にならないと、その意味がわからないということがたくさんあるのです。
つらいことでも苦しいことでも、「体験」したことは、間違いなくその人の強みになります。」
高校生は予選会、中学生は集団行動の発表が今日は行われます。
高校3年生、中学3年生は今日のこのひとときをしっかりと楽しみ、
そして毎日が大切な積み重ねとなるよう応援しています。
担当は中学3年1組の担任でした。
今朝はこれで終わります。