心のとびら

先生から伝えたい言葉

生徒の皆さんの心に留めておいて欲しいことを先生が交代で話をします。

25メートルを泳ぎきるのに皆さんは何秒かかりますか?私は180秒、3分かかりました。生まれて初めて25メートルを泳ぎきったのは小学校3年生の体育で行われた測定テスト本番の日でした。水泳が大の苦手だった私の泳ぎ方は、クロールやバタフライ、平泳ぎ、犬かき等すべてが混ざったようなもので、周りから見ていたら本当に溺れているように見えたそうです。当時好きだった女の子がプールサイドで見ていたこともあり、死ぬほど恥ずかしい気持ちもありましたが、遂に泳ぎきった後の爽快感と達成感は生涯忘れることはないでしょうし、大きな大きな自信となりました。その日以来、私の目に映る風景、世界は確実に変わったのです。全力を出し切った経験が感覚にまで大きな変化を与えたのかも知れません。

17歳だった私は、ホームステイも兼ねた修学旅行でイギリスにいました。日本人同士数人でサッカーをしていた公園に、犬を散歩させていた同い年くらいの現地の少年たちがやってきました。突如囲まれた私たちに向けて、彼らは人種差別を意味する言葉を浴びせたのです。「Eat Yellow !(=アジアからやって来た黄色人種を食べてしまえ!)」と、連れていた犬にけしかけたのです。アジアの人びとが欧米で差別を受けることがあるのは何となく知ってはいました。「自分だけは大丈夫だろう(=まさか差別は受けないだろう)」と根拠もなしに思っていただけに、大きな衝撃を受け、悔しさと悲しさでしばらく呆然としていたのを覚えています。しかし、折角の貴重な修学旅行でいつまでも呆然としたり悩んだり泣いたりしている時間が勿体無いと思い、気持ちを切り換えて残りの修学旅行を過ごしたこともはっきりと覚えています。生まれて初めて差別を受けた経験も、私の目を通して見える世界に変化を与えました。皆さんもこれからの人生において、全力で取り組まなければいけないことに直面し、切り換えなければいけない瞬間が必ず訪れると思います。どうかそういう場面を乗りこえていって欲しいと強く願います。「変化は成長を促す」見える景色が変わる経験をぜひ積んでください。