お知らせ

お知らせ

2月18日(金)6時間目に、高校1年生はDV防止教室を行いました。

コロナの流行に伴い、今回ほとんどの生徒はリモートでの参加となりました。

生徒達が事前に収録した動画を用い、DVについて考える良い機会になったのではないかと思います。

相手の行動を主体にする「ユーメッセージ」を、自分の気持ちを主体にする「アイメッセージ」に変えることで、お互いを思い合えるコミュニケーションの在り方について学ぶことができました。リモート授業が続き、インターネット上でのやり取りが多い今だからこそ、大事なことだと感じました。ぜひ今回学んだことを、今後の生活に活かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 令和4年度大学入学共通テストが長崎県立大学にて始まりました!
  • 聖和女子学院の高校3年生63名の受験者が、この試験に挑みます。個人のベストを尽くすことができますようにお祈りしています!聖和受験生がんばれー!!!

1月14日(金)6校時、ホンダの住吉学様にリモートで講話をしていただきました。
ご自身が自動車業界で働きたいと思ったきっかけや、高校生のときに考えて行動したこと、入社して感じたやりがいや大変なことなど、貴重なお話をたくさんしていただきました。

来年度から本格的にNBA活動も始まり、将来について考えたり行動したりする機会もさらに増えていきます。

生徒のみなさんにはぜひ、今回の講話で感じたことを、今後の進路研究に役立ててほしいと思います。

 

令和4年度大学入学共通テストの激励会を本日実施しました。

高校生活3年間の集大成としてのテストが、いよいよ明日から始まります。

校長先生からは、緊張をほぐすためのアドバイスをいただきました。

生徒代表挨拶では、3年D組の二禮木さん(禮はしめすへん)から、

「各自の目標のために全力を尽くしましょう」と支え合ってきた仲間への思いを伝えていただきました。

 

受験生の皆さんが、これまでの成果をしっかり発揮できるように願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校3年生の年末年始勉強会が今日からスタートしました!

勉強会のテーマは共通テスト目標点を超える

期間は12月29日~1月4日の1週間です!

 

初日の開講式では、校長先生、学年主任より受験生へ激励の言葉が送られました。

はじめての共通テストで不安や緊張も大きいと思いますが、全員で乗り越えていきましょう(^o^)/

 

実力!気力!

Hang in there!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月22日~24日、28日の4日間、高校1年生の英語科を対象に英語集中講座を行いました。

キャロライン先生を講師として迎え、世界のクリスマスやラテン音楽、イディオムなどたくさんのことを楽しく学ぶことができました。

カンバセーションサークルや班ごとに行ったスキット発表のアクティビティを通して英語を使って会話をする楽しさを実感しました。

また、キャロライン先生とラテンのエクササイズであるズンバをしました。

普段の学校生活ではこれほど長時間英語に触れない分、よりたくさんのことを吸収できました。

これからの英語学習においても、意欲的に取り組んでくれることと思います。

12月21日(火)終業式終了後、社会福祉活動の一環として
「特別養護老人ホームあいのうら」と「介護老人保健施設さくら」へ施設訪問を行い、清掃活動をしてきました。
新型コロナウイルス感染予防のため、入居者との交流はできませんでしたが、
施設内の庭園及び駐車場の落ち葉の除去や施設の窓ふきなど、ひとりひとりが真剣に取り組んでいる様子が見られました。
 

 

 

 
「特別養護老人ホームあいのうら」では、活動の最後に「足湯」のご褒美があり、
生徒たちは「気持ちいい~」を言いながら冷えた体を温めていました。
 
<

12月21日(金)終業式終了後、高校1年生は特別養護老人ホームあそかのもりへ出向き、

社会福祉活動の一環として清掃活動を行いました。

 

敷地内の落ち葉や枯草の除去、施設内の窓ふきやトイレ掃除など

ひとりひとりが一生懸命取り組んでいる姿が見られました。

また、クリスマスソングを歌い、各クラスで作ったクリスマスカードを施設の方々にプレゼントしました。

施設の方々の笑顔を見ることができて、生徒たちも喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式の後、高校3年生は学校周辺地域のごみ拾いを行いました。

生徒たちは、どのクラスが一番多くごみを集めることができるか、楽しみながら活動することができました。

 

 

隠れたごみも見逃しません

 

12月15日(水)音楽保育コース9名で桜の聖母幼稚園へ幼稚園実習に行ってきました。

今回実習にあたり全員発表では、オペレッタ「ブレーメンの音楽隊」に挑戦しました。9月から大道具小道具作り、ダンスを1から考え覚え、歌って踊ったりと初めての経験で緊張していましたが、子供たちが笑顔いっぱいで聞いてくれて安心した様子でした。

 

 

またクラス活動において準備した紙芝居やクイズも盛り上がっていました。

 

先生という仕事は、子供たちと楽しいだけ、可愛がるだけでなく、ケジメや悪いことはしっかり注意したり、そして一番は体力が一番いることを学んだようです。

 

この経験を活かし、それぞれの進路で頑張ってほしいと思います。

 

園長先生をはじめ、諸先生方一日大変お世話になりました。