クラブ活動
クラブ活動
4月29日(祝) 佐世保市東部スポーツ広場体育館にて
第27回 ヨネックス杯 佐世保地区 高等学校バドミントン選手権大会(団体戦)が開催されました。
高総体まで残り約1ヵ月、チーム一丸となって練習に励んでいきます。
応援よろしくお願いいたします!!
2023ヨネックス杯結果( ⇐ クリック )

令和5年4月23日(日)に長崎県立武道館で行われた、県北高校弓道大会に参加して参りました。
題名に書いた通り、見事団体で優勝することができました!
決勝では、2本差をひっくり返しての優勝でした。
誰かが中たらないときには誰かが中てることができた試合。
本当に「みんなで勝ちとった優勝」という印象があります。
これからも子どもたちと一緒に頑張って参りますので、応援の程よろしくお願いいたします。
4月15日(土)・16日(日)に行われました 令和5年度 第45回 長崎県高等学校バドミントン春季選手権大会の結果を報告します。
個人戦 ダブルス ベスト16 山口 莉奈・新山 明結望 組
ベスト16 小田代 月・堤 麗羽 組
ベスト16 岩渕 心優・中瀨 優月 組
シングルス ベスト16 山口 莉奈
ベスト16 岩渕 心優
ベスト32 新山 明結望
ベスト32 堤 麗羽
2023県春季結果( ⇐ クリック )
3月12日(日)に行われました 令和4年度 第19回 佐世保地区高等学校総合バドミントン選手権大会においてダブルス・シングルスともに優勝しました。
個人戦 ダブルス 優 勝 山口 莉奈・新山 明結望 組
準優勝 小田代 月・堤 麗羽 組
第3位 新谷 みのり・畑原 萌花 組
ベスト8 岩渕 心優・富永 優菜 組
ベスト16 押渕 咲・伊藤 南菜 組
シングルス 優 勝 山口 莉奈
準優勝 新山 明結望
第3位 堤 麗羽
第3位 小田代 月
ベスト8 岩渕 心優
ベスト8 新谷 みのり
ベスト8 富永 優菜
1月6(金)に行われた 令和4年度 第41回 佐世保地区高等学校新春ダブルスバドミントン選手権大会において優勝しました。
個人戦 ダブルス 優 勝 山口 莉奈・小田代 月 組
準優勝 堤 麗羽・岩渕 心優 組
第3位 新山 明結望・富永 優菜 組
ベスト8 新谷 みのり・畑原 萌花 組
2022新春複結果( ⇐ クリック )

佐世保市長杯 競技弓道(高校生の部)が1月6日に長崎県立武道館弓道場でおこなわれました。
結果:華的賞2名
団体戦、個人戦ともに入賞ならずという結果でしたが、
1A永田さん 1E栗木さんが、5寸的(約15cm)に中てる華的という競技で的中し、表彰を受けました。
2年生は高総体を含めて残り3試合。
弱点を1つ1つ潰しながら、高総体を見据えて頑張っていきたいと思います。
12月18(日)に行われました 令和4年度 第19回 佐世保地区高等学校学年別シングルスバドミントン選手権大会において、1年生の部で優勝、2年生の部で上位独占しました。
個人戦 1年生シングルス 優 勝 富永 優菜
2年生シングルス 優 勝 山口 莉奈
第2位 新山 明結望
第3位 小田代 月
第3位 堤 麗羽
2022学年別単結果( ⇐ クリック )
11月12日(土)~14日(月)に行われました令和4年度長崎県高等学校新人体育大会バドミントン競技 団体戦において、第3位に入賞しました。
団体戦 第3位
2回戦 聖和 3-0 長崎北
3回戦 聖和 3-1 海星
4回戦 聖和 3-1 長崎商業
準決勝 聖和 0-3 諫早商業
3位決 聖和 3-0 向陽
個人戦 ダブルス ベスト8 山口 莉奈・小田代 月 組
ベスト8 堤 麗羽・岩渕 心優 組
シングルス ベスト16 山口 莉奈
ベスト16 新山 明結望
ベスト16 堤 麗羽
ベスト16 岩渕 心優
2022県新人結果(⇐クリック)
11月5日(土)・6日(日)に長崎市民会館文化ホールで行われました
「令和4年度長崎県高等学校総合文化祭演劇部門県大会 第33回演劇発表会県大会」で 優良賞と創作脚本賞(1校のみ)をいただきました。
地区大会から県大会まで2週間という短い期間に台本の改正や練習を重ね、60分の舞台を無事に終えることができました。
また、今大会では創作脚本賞もいただきました。
今大会では本校のみが生徒創作で舞台を作り上げていたこと、
生徒が伝えたい思いが伝わってくる台本になっていたことを評価していただき、
受賞することができました。
今大会の課題を改善し、よりよい舞台を作り上げられるように頑張ります!
お忙しいなか、観劇に来ていただきました保護者の皆様、応援してくださった先生方、本当にありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!


10月23日(日)に行われました
「令和4年度長崎県高等学校総文祭演劇部門 第2回県北地区大会高等学校演劇発表会」にて優秀賞をいただきました!
優秀賞をいただいたため、県大会に出場します!
今大会の課題を改善し、よりよい劇をできるよ
うに頑張ります。
お忙しいなか、観劇に来ていただきました保護者の皆様、応援してくださった先生方、本当にありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

