クラブ活動
文化部
英会話部7月25日(火)に、午前中の夏期講座が終わってから、高校英会話部がオーストラリアの姉妹校St. John Paul College(コフスハーバー、クインズランドン州)とオンラインで交流をしました。
少人数のブレークアウトルームで、質問のやりとりをしました。
8月にオーストラリアの高校1年生は日本語のスピーキングテストがあるため、日本語の答え方を教えました。 “What do you do before you go to bed?” “I usually play games on my phone” → Oh in Japanese we say, 「携帯でゲームをします。」などの会話を交わしました。
本日、オーストラリアの姉妹校 St. John Paul College の中学3年生とオンライン交流をしました!
今回はみんなそれぞれの教室から、お昼ご飯食べながら、英語と日本語をまぜて話しました。
来週から7月20日までオーストラリアの学校は冬休みに入るということがわかりました。なんと、7月21日から聖和の夏休みがスタートします。
夏休みの間、自宅からの英会話活動をしたい!!と生徒から話がありました。
本日、英会話部の12名と姉妹校「セイント・ジョン・ポール・カレッジ」(Coffs Harbour, Australia)の高校3年生の5名とオンラインで交流を楽しみました。
2~3人グループでブレークアウトルームに分かれて、自己紹介をしたり、家族について話したりしました。
本校の英会話部は兼部OKなため、昼休みの時間に行っています。オーストラリアと1時間しか変わらないため、5時間目の日本語の授業とスピーキングタイムを定期的に実施する予定です。
次回は6月2日(木)になります!
今日は吉井中学校で、直谷城についての英語のプレゼンテーションをしました。
体育館に全校生徒のみなさんが集まってくれました。熱心に耳を傾けてくださり、ありがとうございました。
また質問コーナーでは、「今回の活動での一番の魅力は何でしたか」、「聖和に進学すれば、たくさんの国の人たちと友達になれますか」など、たくさん質問をしてくれてました。
今回、私たちのこれまでの活動を吉井中学校のみなさんにお伝えする機会があり、大変光栄に思ってます。
またご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
今日は中学・高校英会話部の代表者で、吉井北小学校と吉井南小学校を訪問しました。
プレゼンの内容は小学生の地元にある「直谷城」!
今まで習ったことをすべて日本語と英語で紹介しました。
小学生の皆さんは熱心に耳を傾けてくれました。
またいろいろな質問もしてくれました。「戦国時代は英語で何と言いますか?」
英会話部がすらすらと”warring states period”と答えました!
大変有意義な時間となりました。
両校のみなさん、今日はお世話になりました。
11月13日・14日にアルカス佐世保で活動発表と、パネル展示を行いました。
11月20日に佐世保市島瀬美術センターでパネル展示を行っています。今までの活動を積極的に市民の方にお知らせしています。
これまでの活動は下記をご参照ください。
さいこう!SASEBO | 故郷を知り、世界を知り、次世代へ向けた未来プロジェクト
今回は、中倉先生による『写真講座』を受講しました。
先生が撮影された写真を、どのような気持ちで撮影されたのか等コメントを交え
ながら写真を撮る時のポイントを教えていただきました。
先生から教えていただいたことを今後に生かしていきます。
中倉先生、ありがとうございました。
今日は本校視聴覚室にて、フリーマンさんによる「翻訳講座」を受けました。
be動詞の訳し方の定義や三単現のsなど、わかりやすく教えていただきました。
今日教えていただいたことは、必ずこれからに役立つことばかりです。
「翻訳とはおもしろいことです!」とおっしゃった先生のお言葉を胸にこれから『直谷城』について
学んだことを英語に直していこうと思います。
フリーマン先生、ありがとうございました。