クラブ活動
運動部

7月9(日)に行われました 令和5年度 第20回 佐世保地区高等学校選抜バドミントン選手権大会において、ダブルス・シングルスともに優勝しました。

個人戦 ダブルス 優 勝 富永 優菜・中瀨 優月 組
第3位 溝口 らら・古川 琴菜 組
シングルス 優 勝 中瀨 優月
準優勝 富永 優菜
第3位 溝口 らら
2023選抜結果( ⇐ クリック )
6月17日(土)~19日(月)に沖縄県那覇市で開催されました全九州高等学校バドミントン競技大会個人戦ダブルスに、山口莉奈・新山明結望が出場しました。一回戦で九州国際大付属高校に0-2で敗退し、九州大会のレベルの高さを実感させられる試合内容でしたが、18年ぶりの九州大会出場はバドミントン部にとって良い刺激となりました。新チーム(1・2年生)の技術力向上に繋げていきたいと思います。応援ありがとうございました。
2023九州大会結果( ⇐ クリック )
6月3日(土)~6日(火)に行われました長崎県高等学校総合体育大会バドミントン競技 個人戦ダブルスにおいて第3位に入賞しました。18年ぶりに九州大会に出場いたします。
団体戦 ベスト8
2回戦 聖和 3-0 五島
3回戦 聖和 3-0 長崎明誠
4回戦 聖和 0-3 活水
個人戦 ダブルス 第3位 山口莉奈・新山明結望 組 【九州大会出場】
ベスト16 小田代月・堤 麗羽 組
ベスト16 岩渕心優・中瀨優月 組
シングルス ベスト8 新山明結望
ベスト16 山口莉奈
ベスト16 岩渕心優
2023高総体結果( ⇐ クリック )
4月29日(祝) 佐世保市東部スポーツ広場体育館にて
第27回 ヨネックス杯 佐世保地区 高等学校バドミントン選手権大会(団体戦)が開催されました。
高総体まで残り約1ヵ月、チーム一丸となって練習に励んでいきます。
応援よろしくお願いいたします!!
2023ヨネックス杯結果( ⇐ クリック )
4月15日(土)・16日(日)に行われました 令和5年度 第45回 長崎県高等学校バドミントン春季選手権大会の結果を報告します。
個人戦 ダブルス ベスト16 山口 莉奈・新山 明結望 組
ベスト16 小田代 月・堤 麗羽 組
ベスト16 岩渕 心優・中瀨 優月 組
シングルス ベスト16 山口 莉奈
ベスト16 岩渕 心優
ベスト32 新山 明結望
ベスト32 堤 麗羽
2023県春季結果( ⇐ クリック )
3月12日(日)に行われました 令和4年度 第19回 佐世保地区高等学校総合バドミントン選手権大会においてダブルス・シングルスともに優勝しました。
個人戦 ダブルス 優 勝 山口 莉奈・新山 明結望 組
準優勝 小田代 月・堤 麗羽 組
第3位 新谷 みのり・畑原 萌花 組
ベスト8 岩渕 心優・富永 優菜 組
ベスト16 押渕 咲・伊藤 南菜 組
シングルス 優 勝 山口 莉奈
準優勝 新山 明結望
第3位 堤 麗羽
第3位 小田代 月
ベスト8 岩渕 心優
ベスト8 新谷 みのり
ベスト8 富永 優菜
1月6(金)に行われた 令和4年度 第41回 佐世保地区高等学校新春ダブルスバドミントン選手権大会において優勝しました。
個人戦 ダブルス 優 勝 山口 莉奈・小田代 月 組
準優勝 堤 麗羽・岩渕 心優 組
第3位 新山 明結望・富永 優菜 組
ベスト8 新谷 みのり・畑原 萌花 組
2022新春複結果( ⇐ クリック )
12月18(日)に行われました 令和4年度 第19回 佐世保地区高等学校学年別シングルスバドミントン選手権大会において、1年生の部で優勝、2年生の部で上位独占しました。
個人戦 1年生シングルス 優 勝 富永 優菜
2年生シングルス 優 勝 山口 莉奈
第2位 新山 明結望
第3位 小田代 月
第3位 堤 麗羽